障害情報

2019/5/6 10:40、サーバのログの点検を行っている際に、一部の共用WEBサーバで利用しているNFSが、読み取り専用に自動的に切り替わっていることがわかりました。

2019/5/6 11:15、WEBサーバで利用しているNFSの再起動及び、NFSを使用していた共用WEBサーバの再起動を行いました。

2019/5/6 11:22 WEBサーバのファイルの書き込みができることを確認して復旧しました。

この度の障害で影響のあったのは、210.152.145.032~48のIPアドレスが割り当てられている共用WEBサーバで、
共用サーバ(ベーシック、ゴールド、プラチナ、NGS-1~20)、新設法人おまかせパックプランをご利用の一部のお客様となります。

再発防止の改善策としまして、
WEBサーバへの監視に、WEBサーバのファイルの書き込みができるかどうかを常時監視できていなかったため、
WEBサーバのファイルの書き込みができるかどうかを常時監視するように監視を強化いたします。

この度は、ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。

2019/05/05 14:19:57掲載

障害発生のお知らせ

お客様各位

平素より、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、ご提供サービスにおきまして、以下の通り障害が発生いたしました。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

< 記 >

障害発生日時 : 2023年05月05日 14時13分
復旧予定日時 : 2023年05月06日 11時22分
影響範囲 :
障害内容 : 一部のサーバで、サーバへのアクセスができない障害が発生しております。
補足事項 :
平素より、Speeverをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、共用サーバ(ベーシック、ゴールド、プラチナ、NGS-1~20)、新設法人おまかせパックプランの一部のWEBサーバをご利用のお客様の
一部の共用WEBサーバにおきまして、WEBの閲覧以外で、障害が発生いたしましたので、ご報告いたします。

<< 戻る

  • Home